ラケット選びのお助けに。ラケット重量/バランスポイントについて
グリップサイズ同様、ヨネックスとミズノでは、その表記方法は違えど、ある程度の相関関係をもった重量規格を持っています。
ここでは重量規格についておさらいさせていただこうと思います。
ヨネックス編
ヨネックスでは、ジオブレイクシリーズから、新重量規格が採用されるようになりました。
ソフトテニスのスピード化に対応し、今までよりも軽くなっています。
【ジオブレイクシリーズ】
XFL(198~212g)<UXL(213~227g)<UL(228~242g)<SL(243~257g)
【その他のシリーズ】
XFL(201~215g)<UXL(216~230g)<UL(231~245g)<SL(246~260g)
それぞれ、15g感覚で規格が作られていますが、大切なのは中央値だと思います。
それぞれの中央値を記載してみると
【ジオブレイクシリーズ】
XFL(205g)<UXL(220g)<UL(235g)<SL(250g)
【その他のシリーズ】
XFL(208g)<UXL(223g)<UL(238g)<SL(253g)
となります。
カスタムフィットにおいては、もっと重い重量まで対応をしていますので、重いラケットをお求めの方はカスタムフィットをご利用ください。
今の業界の中心はULサイズです。この重量を基準にして、どのくらい重いものが良いのか?を考えていくと良いかと思います。
ミズノ編
ミズノの重量規格はやはり上記表をご参照ください。
重量規格自体は、ヨネックスの従来の重量規格と同様です。
ヨネックスよりも製品の重量的ばらつきが大きいので、ラケットを計測してから購入する重要性はヨネックスよりも高いのではないかと思っています。
こちらもスペシャルチューンで重いラケットを製作することは可能です。
バランスポイントについて
ラケットには、モデル毎に、それぞれ平均バランスポイント、というものが存在します。
ラケットを天秤に置いた時に、どの部分で天秤が釣り合うか、を示した数字です。
値が大きければ大きいほど…ヘッドヘビー、小さければ小さいほど…ヘッドライト、などと表現されますが、ラケットの平均バランスポイントをイーブンとして、そこから軽ければヘッドライト、重ければヘッドヘビーと表現しても良いように思います。
後衛向けフレームでの平均バランスポイントは285mm~295mm
前衛向けフレームでの平均バランスポイントは265mm~275mm
(※それぞれ重量規格や設計により異なります。)
が多いように思いますが、ここ最近では、後衛向けでも平均バランスポイントが275mmのような「先軽モデル」も出てきています。どんどん設計のトレンドも変化してきています。
重量によっても、平均バランスポイントは異なりますため、ここはしっかりと確認しておく必要があります。(だから重量とセットにしました。)
例えば、ミズノSCUD PRO-Cにおいては…
(平均)280㎜(X)/(平均)270mm(U)/(平均)260mm(S)
となっています。
同じモデルなのに、重量規格によってはこれだけ平均バランスポイントが異なるわけです。
重量が軽いモデルで先まで軽いと、ラケットにボールを飛ばすパワーがなく力負けしやすくなってしまったり、もしくはフレームの強度不足になったりする恐れがあるため、基本的には、重量が軽い=先は重い、が鉄則になっています。
色々な意見がありますが、基本的には、軽いと押し負けやすく、ボールにも力が乗せにくいと言われる方が多いように思います。
反対に、重いと押し負けにくくなり、ボールも重くなる、と言われますが、疲労が溜まりやすくなるのも事実です。
一日に数試合する中で、どの重さまでだと自身のパフォーマンスを維持できるのか。
上記、書かせていただいたように、UL(もしくはU)を基準にして、色々な重量(バランスも含めて)をご検討いただくのが良いかと思います。
ということで、ラケット重量及びバランスポイントについてでした。
tatsumisports-matomeは、起己スポーツの3つ目のブログとして2020/5にスタートさせました!
本ブログは、ソフトテニス用具(ラケット・ガット)の簡易カタログみたいに使いたいな、と思っています。
2020/5~現行商品/新製品をアップしていきますが、詳しいレビュー等は姉妹ブログに投稿し、本ブログでは商品スペックやメーカー間でわかりにくい競合ラケット/ガットをまとめられたらな、と思っています。
注意点として…本ブログでは新色投入時/廃盤時等のケアは出来ません。
商品ページには当店サイトのリンクを貼り付けますが、その時々の在庫状況をご確認いただきますよう、お願いいたします。
姉妹ブログtatsumisports-infoは毎日更新、新製品情報やイベント情報をお知らせさせていただいております。
ソフトテニス用品に特化して、さらに掘り下げた内容をお届けしているtatsumisports-proも是非チェックをお願いします。
誰でも読めるブログではありますが…やはりお客様あってこそ!
店頭、WEB SHOPとも、ぜひぜひたくさんのご利用をお待ちいたしております。